2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Jリーグ サッカー【川崎フロンターレ VS ジェフユナイテッド市原】

息子とサッカー観戦に行ってまいりました。1対1の引き分け。 天気も、内容も良い試合でした。 クリックしていただけるとありがたいです。(*^_^*) ↓ (4位) (1位) (1位) (15位) (1位) http://tokkun.net/jump.htm 【当教室HPへ】

『午睡の後で』 【豊穣なる書物の世界】 松本道介

“昼寝”って本当は体に(頭にも)良いそうですが、怠け者の代名詞みたいにも言われますよね。“三食昼寝付き” なんてよく聞きますが…、あこがれませんか(笑)。ゴールデンウィーク、何も高級リゾート地のビーチじゃなくても良いから、のんびり寝転がって好き…

『戦争観なき平和論』  【昭和の戦争を読み解く】 保阪正康 

一年前の今日はみどりの日、かつての天皇誕生日に取り上げたのが、半藤一利氏の名著 『聖断』 でした。涙なくして読めない一冊ですし、今年もそれをもう一度取り上げたい気持ちは非常に強いのですが、“ズルイ”と言われそうなので(笑)…。で、本書です。『聖…

『乱世の英雄』 海音寺潮五郎

待ちに待った連休ですが、休めない人もいます。コンビニ、ファミリーレストランなどのサービス業のお仕事のみなさん、ご苦労さまです。何年か前のゴールデンウィークの川柳で… 『 休みなし渋滞ニュースにざまーみろ 』 という“おとなげない”名句がありまし…

年次改革要望書

日米関係に関して、いわく付きの本です。本書はその内容があまりにも生々しかったためか、アマゾンでは一年近く入手できなかったということが話題になった一冊です。どうして普通の書店にあって、アマゾンで品切れにしていたのか真相はわかっていないようで…

『ハゲタカは飛んでゆく』ラリー・S・ジュニア著 高木ハジメ 訳

安倍首相がいよいよはじめての日米首脳会談のために訪米します。小泉元首相はブッシュ大統領といると、日本にいるとき以上にはしゃいでいたパフォーマンスを見事にして見せましたが、安倍首相はどうでしょうか。日本のアメリカに対する信頼感は、北朝鮮の拉…

『なぜ教育論争は不毛なのか―学力論争を超えて』 苅谷剛彦

全国230万人以上の小6・中3の生徒たちが参加した、昨日の全国一斉学力テスト、数で言えばセンター試験の4倍近くですね。このテストに関しては、以前のコラム 『学力テストに関して:新しい教科書問題』 で書きました。端的に言えば、生徒の基礎学力を…

『破綻国家の内幕ー 公共事業、票とカネ、天下り 利権の構造』 東京新聞取材班

破綻国家とはもちろん日本のことです。公共事業、票と金、天下りなどの問題を、東京新聞の取材班が徹底的に調査し告発した一冊です。櫻井よしこ氏が帯で、“日本を蝕む巨悪を暴く力作” と推薦していますが、確かに衝撃的でした。本書を読むと、官僚組織という…

選挙

統一地方選の投票に行って参りました。自分のところより、沖縄が気になりますが、投票率は低いようですね。マンションのエントランスと道端の花を撮ってきました。 クリックしていただけるとありがたいです。(*^_^*)パッとしませんが頑張りますよ! ↓ (3…

『日本文明の真価 − 今、世界が注目する』 清水馨八郎 

「日本人は決まって、遅かれ早かれ、日本にいる外国人に対し、必ず “Do you like Japanese food? (日本食は好きですか)” ときく」 と、ある大学の英語の入試問題にありました。確かに!私もききます(笑)。他のことが話題になっていても、間が空くと、つ…

『家族力-「いい親」が子どもをダメにする』ジョン・ロズモンド 大沢章子・訳

ブログでも子育てを話題にしているものは多いですね。本当に子育ての悩みは尽きません。私も何冊か取り上げました。実際に自分の子どもを持ってみてはじめて、子育ての難しさを痛感しました。いや大変です(笑)。それで、自分の子どもが生まれてから、本当…

『親が子に注意すること:東京・北京・ソウル』

当教室のメルマガで、先月ご紹介した教育データの記事です。今日取り上げました本の内容と関係があると思いますので、ご覧ください。なかなか興味深い内容ではないでしょうか。どうぞ。■■■■■『親が子に注意すること:東京・北京・ソウル』◎小学生のみんな!…

『なんて素敵にジャパネスク』 氷室冴子

“ラノベ” という言葉、皆さんご存知でしたか。ライトノベルを短くして、“ラノベ” だそうです。私ははじめて見た言葉で、知りませんでしたが、相互リンクの “すずさん” に教えていただきました。じゃあ、“ライトノベル” って何かとなりますと、これまたいろい…

『それでも私は腐敗と闘う』イングリッド・ベタンクール

アメリカのバージニア工科大で起こった韓国人留学生による銃乱射事件、32人もの人が亡くなったそうですね。前途有望な若者たちが、実に理不尽なことに戦場ではなく、学校で命を絶たれたこと、そしてその遺族の方々の心情、友人を奪われてしまった人々の無…

未来を切り開く学力シリーズ『中学数学発展篇 方程式と関数』橋野篤

当教室 の生徒の割合は中学生が一番多いと思うのですが、中学生用のおすすめ参考書というのは、あまりないんですよね。中学受験や大学受験はたくさんあるのですが…。公立高校を目指す生徒には、ワークブックや塾専用の教材とオリジナルプリントで充分間に合…

『もういちど伝えたい』 たなかひまわり

「第1回世界で一番泣きたい小説グランプリ」 というのを受賞した作品です。“泣きたい”…、私は泣きませんでしたが、“ぐっ”と感動した一冊です。めったに現代風の恋愛小説は読まないのですが、すばらしい作品でしたので、ぜひ取り上げたいと思いました。(で…

『ウサギはなぜ嘘を許せないのか?』 マリアン・M・ジェニングス 山田真哉(監修)

最近よく聞く言葉に “コンプライアンス” というのがあります。私も時々、どういう意味かと生徒たちから聞かれることがあります。普通は “法令遵守” と訳されます。特に企業活動において、法律を守るという、実はごく当たり前のことですね。当たり前とはいう…

『グレート・ギャツビー』 スコット・フィッツジェラルド著 村上春樹 訳

マスターピース、あるいはクラシックという呼び名が似合う名作 『グレート・ギャツビー』。アメリカ文学史上、最高の小説だという人もいます。私にとっても非常に印象深い一冊です。著者のスコット・フィッツジェラルド自身が天才的な名文家として名高いので…

『小説 ザ・外資』 高杉良 

数日前、本書の著者、高杉良氏の別の小説 『乱気流 小説 巨大経済新聞』 で名誉を傷つけられたとして、日本経済新聞社の鶴田元会長が講談社と高杉氏に損害賠償と出版差し止めを求めた裁判の判決がありました。名誉棄損が認められましたね。出版差し止めは免…

教育関連ベストセラー100冊

『流れがわかる日本史Bノート−新課程用』 三善末照

歴史好きですか?日本史も世界史も分かれますね、好きな人と嫌いな人に。学校の歴史の勉強は嫌いだったけど、大人になってから好きになったという人も多いですね。生徒諸君!大人になるとわかるんだけど、歴史の知識抜きには、今の世の中を生きていけないと…

スットコ君4月号 塾のお笑い・ズッコケ

★ お待たせしました〜!待ってないかな(笑)…今月のスットコ君です。これは3月中のできごと、今は新学期早々ですが…、みんな新しいクラスであんまりやらないでね。 それっ! (^_-)-☆★★ 危機一髪、できそう! ★★ 生徒 『 先生、この間ふと思ったんですけど…

『全「歴史教科書』」徹底検証する』三浦朱門

『・・・1945年8月6日には広島、9日には長崎にアメリカ軍は、原子ばくだんを落としました。1発のばくだんでいっしゅんにして数万人もの人々がなくなりました。ソビエト連邦軍も満州にせめこんできました。日本は8月15日、ついに降伏しました。こうし…

『現代文と格闘する』 竹國友康/前中昭/牧野 剛

英語を教えていても、いつも思うのですが、国語力はすべての学力の基礎ですね。もう一段上のレベルに行けるかどうかという時、国語ができる生徒は安心です。ではどうやったらできるようになるか。成績を上げるのに、もっとも時間がかかるのも、国語、特に古…

中学受験は、高校・大学受験に比べて、勉強方法次第で成果に大きく作用しますが、参考書選びも極めて難しいですね。何度も申し上げていますが、本当は志望校によって、本人の学力などによって、まったく選ぶ基準が異なりますので、専門家に個別に相談するの…

『文明の衝突と21世紀の日本』サミュエル・ハンチントン著 鈴木主税 訳

中国の温家宝首相が来日しました。中国の首相の来日は7年ぶり。新聞によると中国では小泉首相時代とはうって変わって親日ムードを盛り上げているそうです。ただ、ホントは反日だってこと、アジアカップのサッカーでわかっちゃいましたからね、複雑な気分で…

『砂の文明、石の文明、泥の文明』松本健一

温家宝氏が国会で演説しました。日本と中国で、“戦略的互恵関係” を築くのだそうですが、何が具体化してくるのでしょう。さて、昨日取り上げました、『文明の衝突(ハンチントン)』 および 『文明の衝突と21世紀の日本』 では、日本と中国を異なる文明に…

新しい教科書問題

以下は当教室のメルマガに、私が投稿した教育コラムです。少し手を加えました。 よろしければお読み下さい。 ■■■■■ 『全国学力テストの利用法』教科書問題といえば、これまで中国・韓国から指摘される歴史教科書のことでしたが、ここへ来て新しい教科書問題…

中学受験 算数参考書

中学受験用の算数の参考書です。そもそも中学受験では、パズルなどの類は別にして、算数を自習するのは至難の業ですね。このシリーズは結構売れているようですが、どうなんでしょうか。中川適塾のmonta先生がレビューを書いてくれましたので、ご紹介し…

習った漢字 ゆとり教育の成果は?

コラムのコメント欄で、歴史などは特に、『教科書を易しくすると逆に分かりにくくなる』 というパラドックスを紹介しましたが、国語の漢字学習だと、“まぜ書き” がそれに当たるでしょうか。“ら致” とか、“う回” とか難しい漢字を使わず、ひらがなとまぜて書…