東京都立高校入試:英語問題講評


 

東京の中学3年生諸君!受験とうとう終わったね。雨になっちゃって面倒だったと思うけど、どうだったかな手ごたえは。問題は例年と同じパターンだったから、対策を立てていた人は実力通りに得点できたと思うけど…。

一つずつ見ていくと


2番の1・2は大丈夫だよね。出している方はサービス問題のつもり。数字・曜日なんかの単語に自信があれば間違えないと思う。

差が出るのが3だけど…。(2)の作文、パッと思いつくのはかなり練習しておかないと難しいね。これは私立のすべり止めとして、都立の問題をなめてかかるとここであわてるんだよな。いつも3文で書く練習をしている人の勝ちだろうね。


3番の手巻き寿司の問題。手巻き寿司を家でやったことのある人なら、すぐに状況を理解できたとは思う。各設問もそれほど難しくないけれど、問5はどうだろう。答えを見れば納得だろうけど、正確に訳せないと思いつかない。


4番も時間が充分無いと自信を持って答えるのが難しいかな。最後の問答文が二つともあわてずに正確に答えられるようなら大丈夫だね。


ごくろうさん。結果はともかく、全力を尽くしたと信じている。よくがんばったぞ!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■


例年、東京都の問題は、すべての科目において、神奈川に比べるとぐっと難しくなっています。というよりも神奈川が簡単すぎるんです。こう言ってはなんですが、神奈川県の特に英語の問題は過去問以外、特に対策が必要なく、直前は理科・社会ばかりやっている状況です。

神奈川のトップ校では英語はすべて9割以上の戦いで、偏差値50以上の高校の受験生のほとんども8割以上得点できます。つまり、学校で実施されている定期テストよりも簡単なのです。

それに比べれば都立高校の問題はまともです。しっかりと対策を立て、一通り時間をかけて学習しなければ8割以上得点することは難しくできています。例えば今年ですと、


『写真を見せながらスピーチをすることになりました。紹介したいものを一つとりあげ、そのことについて三つの英語の文で書き表しなさい。』

という自由英作文(配点12)は三つで書く練習をしておかなければ、その場でスラスラ正しい英文で書ける生徒はめったにいません。

それ以外でも上で述べたような形式が踏襲されています。実力差がはっきり出るタイプの問題でした。解答は教育委員会からすでに発表になっています。

  
 東京都教育委員会 【今年度入試問題および正答

 

中3受験生のみんな!あっもう合格発表を待つだけだから受験生じゃないのか(笑)。なんにしても終わった、とりあえずのんびりするなり、遊びまくるなり…。

一息ついたら高校の勉強始めるんだから、今は好きなことをしておこう。

 

■■■ 雨の中ごくろうさん!■■■

中3生に、合格祈願のクリック、よろしくお願いします。
 

↓            ↓

人気blogランキングへ  にほんブログ村 本ブログ  



↓              ↓

ブログランキング         

 

 



http://tokkun.net/jump.htm 【当教室HPへ】