『スパイス戦争-大航海時代の冒険者たち』ジャイルズ・ミルトン(著)松浦怜(訳)

 

■■ gooブログ 本を読もう!!VIVA読書!の写しです ■■

コメント・TBは、gooブログへいただけるとうれしいです


supaisusennsou.jpg


大変おもしろい一冊です。本書はその綿密な調査で、発売と同時に大絶賛を受けたそうですが、筆者によれば、東インド会社の資料館のようなものには、誰も手を付けていない貴重な資料がまだまだ山のように残っているそうです。

大航海の時代、スペイン、ポルトガル、イギリス、オランダなどが胡椒やナツメグなど東インド諸島の香料を巡って繰り広げた争奪戦を描くノンフィクション。 途中イギリス船に乗った日本人傭兵が登場しますが、そんな話、聞いたことありますか。

まぁ大した役割はなく、だまし討ちにあったり、拷問にあったりして殺されてしまうのですが1600年前後、朱印船に乗った人々の中にそういう争いに巻き込まれた日本人がいたというのを不思議な感覚で読みました。

以前、使ったこの地図でじっくり見てみると、彼らの船は日本のすぐ下にまで来て、やりたい放題の悪さを働いていたんです。

map2.JPG← クリックで拡大されます。

  
彼らが、日本に興味を持ってしまったら、江戸時代以降、かなり歴史は変わっていたんだなぁ〜と実感しました。ヨーロッパ人がもう少し足を伸ばしていたら、と考えるとぞっとします。

というのも、後半部分は “イギリスVSオランダ” の戦いが描かれていますが、ヨーロッパ人の冒険心や勝負の徹底振りはため息が出ます。この宿敵同士の戦いはすさまじく、殺し合いや裏切りは、日常茶飯事。

原住民などは人間と見なしていないのでしょう。捕らえては、拷問、虐殺、または奴隷狩りのような対象に過ぎません。『ちゃんと歴史の教科書に書いとけよ!』と叫びたくなるくらい(笑)。

ただ、私の生徒から、その時代、日本に最初に来た外国船には、仲の悪いはずのイギリス人(ウィリアム・アダムス、のちの三浦按針)とオランダ人(ヤンヨーステン)が一緒に来たと聞いて驚きました。

いずれにしろ非常におもしろく、香料、特にナツメグは肉の防腐剤としてヨーロッパでは非常に貴重らしいのですが、東インド諸島では、それがただ同然で入手できたそうで、巨万の富を築くために命がけでヨーロッパ諸国が争いました。

その後、日本は、出島は開港したものの、占領されず、無事に鎖国を続けられたのは、奇跡的な幸運だと思わずにはいられません。


http://tokkun.net/jump.htm 


P.S. 受験生は大航海の時代を復習! 例によって、genio先生のブログ

→ 『入試に出る!!時事ネタ日記』   ガンバレ!世界史受験生!



『スパイス戦争-大航海時代冒険者たち』ジャイルズ・ミルトン(著)松浦怜(訳)
朝日新聞:362P:2940円

■■ ランキング ■■

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ぜひ応援のクリックをいただけるとうれしいです。

    や〜っと、1位の半分が見えていて、届かない (+_+)
      ↓               ↓   
人気blogランキングへ  にほんブログ村 本ブログ  ←できればこちらも m(__)m

 


■■ gooブログ 本を読もう!!VIVA読書!の写しです ■■

コメント・TBは、gooブログへいただけるとうれしいです



前回の男子・共学校に続き、女子校の出題データを、掲載いたします。

【学校名】     【作家】       【書名】

■女子校■
桜蔭               高階秀爾                 新編・日本美術を見る目
桜蔭                               岩瀬成子                  となりのこども
双葉                                 伊集院静                  きみとあるけば
お茶の水                        あさのあつこ             バッテリーⅡ
お茶の水                        森山卓郎                  コミュニケーションの日本語

豊島岡女子学園            李御寧                      ジャンケン文明論
豊島岡女子学園            笹生陽子                  ぼくらのサイテーの夏
頌栄女子学院                梶原しげる               そんな言い方ないだろう
頌栄女子学院                いしいしんじ             麦ふみクーツェ
学習院女子                    三浦哲郎                   ユタと不思議な仲間たち
日本女子大学附属           新聞記事より
日本女子大学附属           宮崎駿の文章

立教女学院                   森永卓郎                      岩波ブックレット657)
立教女学院               パトリシア・ライリー・ギフ     ホリス・ウッズの絵
東洋英和                       小川洋子                       偶然の祝福
共立女子                       晴佐久昌英                   恵みのとき
共立女子                       三宮麻由子                   目を閉じて心開いて
共立女子            金田一春彦                   日本語を反省してみませんか

大妻                             佐々木瑞枝                     壊したの?壊れたの?
大妻                             増田みず子                     ナガレボシ
大妻                             齋藤孝の文章
跡見学園                    伏見憲明                          さびしさの授業
跡見学園                    斉田てる子の文章
跡見学園                    財部鳥子                         詩の贈りもの12ヶ月(秋・冬)
実践女子学園           火野葦平                         天にのぼる話
実践女子学園           勝見勝                             手・道具・機械ー人間の進化の跡ー

十文字                          ルィーゼ・リンザー              波紋
光塩女子                      小川洋子の文章
光塩女子                      田中優子の文章
浦和明の星女子        渡辺淳一                          知的冒険のすすめ
浦和明の星女子        中沢けい                          うさぎとトランペット
鴎友学園女子            大屋研一                          のめっこ少年戦中紀聞
鴎友学園女子            宇佐美彰朗                     女子マラソン どうして強くなったのか

東京女学館                    横山充男                          夏のてっぺん
東京女学館                    中山元                              貨幣
横浜共立学園                西加奈子                         さくら
横浜共立学園                柳澤桂子                         「いのち」とはなにか
普連土学園                     内田樹                              先生はえらい
普連土学園                    朱川湊人                          花まんま


まだ、細部にわたるチェックをしたわけではありませんので、あくまで目安として下さい。



●●●
 ランキング ●●●
 

読書週間というより、ブログ習慣ですわ(苦笑)。少しでも参考になりましたら、応援のクリックをいただけるとうれしいです。<m(__)m>

 
      ↓             ↓    
人気blogランキングへ  にほんブログ村 本ブログ  
【1位の半分の2位】   【おかげさまで1位です】